# QUESTION
                   
更新日:2023.02.28

なぜくせ毛になる?くせ毛になる原理を解説

監修者紹介
東京メモリアルクリニック理事長
佐藤 明男 医師
佐藤明男
さとう美容クリニック院長, 北里大学医学部客員教授, 日本形成外科学会専攻医, 日本臨床毛髪学会理事, 日本先進医師会特定認定再生医療委員会委員長, SKIファーマ株式会社副社長
頭髪に関する内科治療と外科治療まで幅広く実践し、毛髪研究、教育も積極的に行っている。  
監修者一覧

「くせ毛が原因で思うようなヘアスタイルにならない」という人は多いと思います。

雨の日などは髪がうねって広がり、髪型が崩れてしまうことも少なくありません。

くせ毛は遺伝による部分もありますが、間違ったヘアケアが原因で起きるケースもあります

本記事ではくせ毛の原理や考えられる原因、くせ毛の種類、くせ毛を改善するための対処法を紹介します。

なぜくせ毛になるのかを理解し、くせ毛を改善するための正しい対処法を知っておきましょう。

 

なぜくせ毛になってしまうのか?

頭を傾げる人

くせ毛の仕組み

(出典:(1)美しく見える髪の構造,(2)美しい髪をめざして—香粧品ができること—,(3)8G21 粒子モデルを用いた毛髪形成解析 : くせ毛の形成(GS03 生体モデリングとシミュレーション))
髪の毛はケラチンと呼ばれるタンパク質でできています。

くせ毛は髪を作るタンパク質の結合が崩れて、タンパク質繊維が均一でなくなった状態にあります

髪の90%を占めるのはコルテックスと呼ばれるタンパク質の層です。

コルテックスには2種類あり、硬くて吸収性の低いP-コルテックスと、柔らかくて吸水性の高いO-コルテックスに分かれます。

直毛の人ではこれら2種類のタンパク質が均質に混ざり合って分布していますが、くせ毛の人では偏って分布しています。

髪の毛の断面図を比べても、直毛は正円に近く、くせ毛は楕円形に近いです。

くせ毛が生えてくるかどうかは、毛穴の形によって決まる部分が大きいです

毛穴の形がゆがんでいると髪内部のタンパク質が不均一な配置になり、くせ毛が生えやすくなります。

くせ毛の特徴

(出典:(4)放射光による毛髪の微細構造解析)
くせ毛は直毛よりも髪の毛が痛みやすいです

髪の毛がまっすぐの場合に比べて、髪がうねっている方が表面のキューティクルがはがれやすくなるためです。

さらに髪の毛と髪の毛の間に隙間ができ、空気に触れる面積が増えることで、乾燥しやすいのも特徴です

乾燥すると髪はよりいっそう痛みやすくなってしまいます。

 

くせ毛の種類

指を指している女医

種類①:波状毛

波状毛は髪の毛が大きく波打つようにうねっているくせ毛です。日本人にもっとも多いのがこのタイプのくせ毛になります。

雨などで湿気の多い日は、髪の毛のうねりが強くなったり広がったりしてスタイリングが崩れやすいです。

種類②:捻転毛

捻転毛は髪の毛がコイルのようにクルクルとねじれているタイプのくせ毛です。髪の毛が太くて硬い人ほどなりやすい傾向があります。

髪の間に隙間が多くできるため、パサついて広がりやすいのが特徴です。

種類③:縮毛

縮毛は髪の毛がチリチリと縮れているタイプのくせ毛です。アフロヘアのような髪質を想像してください。

もっともくせが強いタイプのくせ毛で、根元から毛先の方まで激しくねじれています。

種類④:連球毛

連球毛は髪の毛の太さが均一ではなく、ところどころがボコボコと膨らんで、まるで数珠のようになっています。日本人には珍しいタイプのくせ毛です。

髪の表面を指でなぞると凸凹があってざらざらした感触がします。

種類⑤:加齢によるくせ毛

加齢によって起こるタイプのくせ毛もあります。

年齢を重ねると髪の毛の水分量や油分が減ってきて、弾力を失い、パサつきやすくなります。

結果的にくせ毛がひどくなったり、髪の内部構造のバランスが崩れてくせ毛になったりする可能性があるのです。

 

くせ毛の原因

頭を悩ます人

原因①:遺伝

(出典:(5)超高圧電子顕微鏡による毛髪構造解析)
くせ毛は優性遺伝であり、直毛よりも両親から遺伝しやすいというのが定説です。

また男性は特に母親から遺伝しやすく、逆に女性は父親から遺伝しやすいという説もあります。

遺伝によるくせ毛の場合、髪質を根本的に変えることは難しいです。そのため縮毛矯正などの美容的な処置で対処するのが一般的です。

原因②:毛穴や毛髪のゆがみ

(出典:(6)8G21 粒子モデルを用いた毛髪形成解析 : くせ毛の形成(GS03 生体モデリングとシミュレーション),(7)頭皮頭髪の年代変化について)
毛穴や毛髪のゆがみが原因でくせ毛になるケースもあります。

毛穴がゆがんでしまう要因としては、加齢による筋肉の衰えや、血行不良で頭皮の柔軟性が失われることなどが挙げられます

毛穴の形がゆがめばそこから生えてくる毛髪もゆがみ、くせ毛になってしまうのです。

原因③:毛穴の詰まり

(出典:(8)洗浄料とその作用)
食生活やストレスの影響で頭皮の皮脂の量が増えると、毛穴が詰まりやすくなります

毛穴が詰まると髪の毛がまっすぐ伸びられず、髪が細くなってゆがんでしまうのです。

またシャンプーやリンスの洗い残しも、毛穴を詰まらせる一因になるので注意が必要です。

原因④:生活習慣の乱れ

(出典:(9)睡眠関連ホルモンの計測,(10)喫煙の血行器に及ぼす影響 : 第一報 禁煙後に於ける喫煙の血行器に及ぼす影響)
生活習慣の乱れによってくせ毛になっているパターンも少なくありません。

髪の毛は食べ物から栄養を補給して成長します。

偏った食生活をしていると髪に必要な栄養素が不足し、髪がゆがんでくせ毛になりやすくなります

同じく睡眠不足にも注意が必要です。

髪の毛の成長を促す成長ホルモンは、睡眠中にもっとも多く分泌されます。

そのため睡眠が足りていない場合、成長ホルモンが十分に分泌されず、髪の毛が細くなってゆがみやすくなります。

喫煙習慣もくせ毛を悪化させる原因です。

タバコを吸うと血管が収縮し、血行が悪くなります。

頭皮の血行が悪くなれば、血液によって運ばれる栄養素の量も減り、髪の毛が栄養不足に陥ります。

結果的に髪質が悪化してくせ毛を起こしやすくなるのです。

原因⑤:ホルモンバランスの乱れ

くせ毛ではなかった人が、ホルモンバランスの乱れによってくせ毛になることもあります。

髪にかかわらず毛というものは男性ホルモンや女性ホルモンの影響を強く受けます。

ホルモンバランスが変われば髪質も変わるため、それまでは直毛だったのに、突然くせ毛になることも珍しくありません

男性の場合はストレスの影響でホルモンバランスが乱れることが多いです。

原因⑥:髪のダメージ

(出典:(11)洗浄料とその作用)
髪のダメージもくせ毛を引き起こします。

洗浄力の強いシャンプーは油分や水分を奪いすぎて、髪や頭皮の保湿力を低下させます。

髪に含まれる水分量が均一ではなくなると、髪がゆがみやすくなり、くせ毛が強く出るようになるのです

また頭皮が乾燥すると毛穴が詰まりやすくなるため、その点でもくせ毛の一因になると言えます。

原因⑦:加齢

(出典:(12)頭皮頭髪の年代変化について)
年齢を重ねるにつれて、筋肉の衰えやコラーゲンの減少などによって、頭皮の表面にたるみが生じてきます

頭皮がたるむと、それに応じて毛穴の形もゆがみます。

加齢がどの程度影響してくるかは個人差が大きいですが、毛穴の形が変わることでくせ毛になるケースも少なくありません。

 

くせ毛をサロンで改善する方法

美容院

方法①:カットしてもらう

サロンで受けられるくせ毛対策として、カットによってくせ毛を目立たなくする方法があります。

くせのつき方や毛の流れなどを踏まえた上で、くせ毛が気にならないようなスタイルに整えていきます

ただしこの方法は担当するスタイリストによって差が大きく、必ずしも期待するような仕上がりになるとは限りません。

また近年はリセッターカットやデジタルマジックなどのような最新技術も出てきているので、お店によって受けられるサービスに大きな開きがあります。

方法②:縮毛矯正をかける

サロンで受けられるくせ毛対策としてもっともポピュラーなのが縮毛矯正です。

縮毛矯正を受けることでくせ毛をまっすぐに伸ばせて、髪のツヤ感もアップします

一度受ければ半永久的にストレートを保てるため、髪が伸びてくるまではかけ直す必要性がありません。

デメリットとしては髪へのダメージが比較的大きいことが挙げられますが、最近ではダメージを極力小さくするタイプの縮毛矯正も存在します。

方法③:酸熱トリートメントをする

「縮毛矯正をするほどじゃないけど、くせ毛による広がりやうねりを緩和したい」という人には、酸熱トリートメントがおすすめです。

酸熱トリートメントではグリオキシル酸という酸を髪に浸透させて、内側からゆがみを矯正します。

くせを直す力は縮毛矯正ほど強くはありませんが、その代わり髪へのダメージが非常に小さく、痛んだ髪にも問題なく施術できます

 

くせ毛を自宅で改善する方法

シャンプーをする男性

方法①:シャンプー&トリートメントを替える

(出典:(13)次世代ニーズを予測するための解析手法の研究 ~シャンプー開発を例として~)
くせ毛を自宅で改善するためには、まず使っているシャンプーとトリートメントから見直しましょう。

保湿成分が配合された製品は髪の潤いを保つのに役立ちます。

成分にこだわって選ぶことで髪のコンディションを改善でき、くせ毛を最小限に抑えられます。

方法②:タオルドライとドライヤーにこだわる

くせ毛の人は髪の毛の乾かし方に気を遣うことも大切です。

髪は濡れているときがもっとも痛みやすいため、タオルドライはゴシゴシ拭いたりせずに、髪を包み込むようにしてやさしく水気を吸わせましょう。

ドライヤーは毛先が乾燥しすぎないように根元の方から乾かしていくのがポイントです

また仕上げに冷風機能を使うと、髪の熱を取ってキューティクルを閉じる効果があり、潤いをキープしやすくなります。

 

まとめ

くせ毛になる原理やくせ毛の種類、サロンや自宅でできるくせ毛の改善方法などを紹介しました。

くせ毛には遺伝的要素だけでなく、さまざまな原因が絡んできます。

髪のコンディションが悪くなるほどくせ毛も悪化するため、くせ毛を少しでも抑えるためには生活習慣やヘアケアを見直すことが必要です

また縮毛矯正などの美容的な施術によってくせ毛を改善する選択肢もあります。

自分のくせ毛のタイプや原因を理解した上で、今後のヘアケアを考えていきましょう。

 

監修者紹介
佐藤 明男 医師
東京メモリアルクリニック理事長
佐藤明男
■ プロフィール
1957年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。
1998年、厚生省(当時) 高度先進医療推進事業でオックスフォード大学医学部客員研究員として英国に国費留学し、帰国後、東京メモリアルクリニック・平山副院長を経て院長に就任。医療法人TMC理事長を兼任。これまで10,000人を超えるAGA(男性型脱毛症)患者を治療してきた実績を持つ、頭髪治療の第一人者。
■論文・出版情報
2007年 『医療的育毛革命』
2009年 『なぜグリーン車にはハゲが多いのか』
監修者一覧ページ

Produced by

             
アートネイチャー公式ロゴ

アートネイチャー

最高品質のオーダーメイドウィッグをはじめ、増毛商品、育毛サービス、理・美容サービスなど、毛髪に関するあらゆるニーズに対応する広範なサービスラインナップを確立しています。男性女性を問わず、髪の悩みをもつすべての方々に対して、一人ひとりの個性に合わせた最適なソリューションを提供することによって、より美しく輝きのあるライフスタイルをご提案いたします。
           
SNS SHARE
twitter icon facebook icon hatena icon